アフィリエイトのジャンルの一つである物販アフィリ。管理人が今まで実践してきた結果を元にお役立ち情報をご紹介します。
当サイトで唯一ご紹介している物販アフィリエイトの入門書とも言える
LUREAPLUS(ルレアプラス)についてのレビューをご紹介します。
LUREAPLUSをひとことで言うと、
物販アフィリエイトをする上で必要な知識、戦略を
すべて身に付けることが出来る情報商材です。
楽天やアマゾンなどの比較的成果が出やすい商品や、
A8ネットなどの少々成果が出にくい商品など、
物販系のASPは一通り扱います。
そのマニュアルのボリュームは凄まじく、戦略関係や、基礎知識など、
すべてを合わせると2,000P以上あり、非常に丁寧な作りになっています。
このマニュアルは
という3段階のステージで戦略を進めていき、
スキルアップしていきます。
※ミドルレンジキーワード連略というのも後々追加されました。
それぞれを簡単に説明すると、
その中で売れやすい商品、それを探す方法、アクセスが来るにはどうすればよいか?
などを学んでいき、少額ですが報酬を受け取るイメージを作っていきます。
基本的なアフィリエイトの知識を身に着けつつ、収益を得ていきます。
売れやすい商品を扱う分、すぐに報酬は発生しますが、
逆に長期的には稼ぎにくいというイメージです。
少々売れにくいA8ネットなどの商品を売っていきます。
商品の説明、SEOの知識、ライティングスキル、デザインの基本などを身につけ、
更に収益を伸ばしていくことを目的としたステージとなります。
ミドルレンジキーワード戦略も基本的には同じようなイメージですが、
サイトの作り方のコンセプトが全く異なります。
本格的な収益を感じることが出来るのは、このミドルレンジからだと思います。
記事数が100件、200件の大型サイトを作っていき、
長期的に収益を上げられるように作りこんでいきます。
サイトのコンセプトはもちろんですが、
デザイン、キーワード戦略、ライティングなど、
すべての部分に気を配る必要があり、最も難易度が高いのですが、
その分得られる報酬も大きいです。
アフィリエイトをする上で、サイトのデザインに気を配るのは基本中の基本です。
これは、サイトを作成する上で、最低限必要なデザインセンス、
考え方、画像ツールの使用方法などを紹介してくてます。
サイトアフィリエイトをする上で欠かせないのがSEO。
基礎知識から上級なSEOテクニックなども含み、
現在のSEOの最新情報まで、幅広く解説してくれます。
物販アフィリエイトに限らず、アフィリエイトをする上で必ず必要になるのが、
商品を紹介するライティングスキル。
アフィリエイトをする上で無くてはならないスキルの一つです。
キーワードの選定の仕方、相手に伝える文章術、買わずに入られない文章など、
必要なライティングスキルを習得することが出来ます。
seeseaブログ、FC2ブログ用、wordpress用と、LUREAには、
デザインに特化したスタイリッシュなテンプレートが付属しています。
現在も有料で販売されているテンプレートの一部が手に入ります。
これだけでも相当な価値がある優れものです。
ごちゃごちゃしたサイトか見やすいサイト、
どちらが売れやすいかは言うまでもありません。
これを使用することで、より成約率に特化することが出来るでしょう。
私も購入した上でサイトを作っていますが、率直な感想はかなりいいです。
いい意味で価格と内容のバランスが取れていないです。
このマニュアルがあれば、物販アフィリエイトをする上で、
必要な知識・戦略が全て身につきます。
これ以外のマニュアルは全くの不要と言っても良いほどの大ボリュームです。
また、ブログの作り方、HTMLサイトの作り方、ドメイン取得、WordPressの活用法、ヘッダー画像の作り方など、アフィリエイトをする上で、基本的な知識に関するマニュアルも有りますので、それぞれ活用すれば、サイトの作成から売り方まで一からすべて学べます。
更にサポートフォーラムもあり、多数の書き込みがされていますので、
その中で情報交換をすることも可能であり、
困ったときは人に頼る・・・なんてこともできます。
反面、あまりの情報量に対処しきれないという人もいるかもしれません。
どこのサイトでも言われているとは思いますが、一応指摘しておきます。
これは、一昔前の勉強、部活動というイメージが強いです。
とにかく数をこなすことで感覚を身につける方法であり、
それを念頭に作られているマニュアルですので、
作業量が非常に多いです。
ショートレンジの段階から、
50個、100個とブログを作ってくださいと記載してあります。
これ、やってみると案外大変です。
それなりの覚悟が必要であることを覚えておいた方が良いでしょう。
実は、ショートレンジの時点で挫折する人が多いようです。
サポートフォーラムでも、ショートレンジに関する質問は山のようにありますが、
ミドルレンジ以降に関する質問はその10分の1程度しかありません。
それは、作業量の多さに耐え切れない人が多く、やめてしまうからだと思います。
よって、以下の人は購入を控えたほうが良いでしょう。
最も、作業量に関して悲鳴を挙げているようでは、どのような方法であっても
稼ぐことは出来ないのは言うまでもありません。
なぜなら、アフィリエイトは自分の実績や経験が最も参考になるビジネスであり、
それを身につける上で、数をこなすのは必須の作業であるためです。
逆に、それがアフィリエイトで稼ぐ上での最短のルートになるということです。
アフィリエイトを安易なお小遣い稼ぎと捉えずに、
れっきとしたビジネスで有るという認識が必要でしょう。
なお、これはLUREAPLUSの紹介サイトでも同様のことが書かれています。
逆におすすめ出来る人は、
などです。
なお、LUREAPLUSには、最初にやることとして、
ある特定の質問に対して100個の回答を考えるというものがあります。
※難易度の高い問題では無いですし、飛ばしてもいいのでご安心を。
これ、アフィリエイトで稼ぐことには直結しませんが、
実際は凄く大事なことだと思います。
その回答を作るだけで、作業量に耐えれずに挫折するというのを、
ある程度防いでくれますので。
そういった細かい面でも配慮されているので、作り手の気持ちが伝わっており、
私が気に入っている情報商材でもあります。
以上を踏まえて、
本気で物販アフィリエイトを学びたい人はクリック